カヴァオの
命に関わる冒険

「そねゆけ!アソパソマソ」に登場する小学生キャラ「カヴァオくん」が
なんと今回は主役になってマルチシナリオRPGを舞台に大活躍するぞ!!

貧弱な彼が生き残るためには、世界の覇権を争う複数の勢力のうちの一つに
所属しなくてはならないのだが・・・。どの勢力につくのか、はたまたどの勢力にも属さずに
一匹狼を貫くのか・・・、それを決めるのはプレイヤーであるあなた自身だ。

とにかく、これでもう「食欲だけが取り得のザコ消防」だなんて言わせない!!

     ∩_∩
    /     \      ________
   /   / \ \   /
  |     ・ ・    | < ようやく俺の時代がきたぞおめーら
  |     ● ●  |  \________
  \   廿廿  ノ
    \____/

ここから「ダウソロード」できます。
ZIPファイル・サイズ:約1.3M(解凍後は約3.2M)

このゲームを起動させるために「RPGツクール2000RTP」は必要ありません。
持っている人は間違えて折角のRTPを上書き消去してしまわないように、
別のディレクトリにRTPを避難させるか、もしくは
別のディレクトリにこのゲームを置くようにしましょう。



●起動と終了

・ゲームのメニュー画面でのコマンドは下記のとおりです。

ニューゲーム   :最初からゲームを開始します。
コソテニュー   :以前セーブした所からゲームを再開します。
==終了==   :このゲームを終了し、ウインドウを閉じます。




●ゲームの目的及び世界観など

このゲームは「マルチシナリオRPG」ですので、自分の進み方次第でストーリーや
エンディングの内容やゲームをクリアする条件などが変わっていきます。

このゲームの世界には「シャブおじさん」「バイキソマソ」「ドソブリブラザーズ」などの
キャラクターの勢力がそれぞれ地表世界の覇権を巡って争っており、
ゲームの主人公である小学生(この世界では「消防」と呼ばれる)のカヴァオ少年は
彼らの勝手に引き起こした争いによって多大な迷惑をこうむっている民衆の平和な日々を
取り戻すため、一日も早く争いを終わらせるために自らも戦火の中に飛び込みます。

争いを終わらせるためには、どれかの勢力を勝利に導き世界の覇権を握らせるか、
どの勢力にも属さない「用心棒」を雇ったりして主だった勢力をすべて壊滅させなくてはなりません。
敵対する勢力を壊滅させる方法には「リーダーの暗殺」「総力戦による勝利」がありますが、
どちらの方法を選んだかによってエンディングの内容が変わりますので注意してください。

一つの勢力に属した場合は二度とその勢力から抜けることは出来ません。
また、前もってその勢力に敵対するような行為(物品の窃盗、その勢力に属するキャラと戦うなど)を
行っていた場合、二度とその勢力に属する事は不可能になってしまいます。その上、場合によっては
その勢力のキャラからは問答無用で攻撃されてしまう羽目になる場合もあります。




●主要なキャラの紹介

「カヴァオくん」
カバに似た獣人の少年。とっても食いしん坊な小学3年生である。
学校の仲間達にせがまれ、無謀にもこの争いの集結させるために戦う決意をした(=させられた)。
このゲームの主人公。

「ピョソキチくん」
ウサギに似た獣人の少年。カヴァオの友人にして学校のクラスメートでもある。
運動神経はカヴァオより数段優れているはずだが何故か自分は争いに参加せず、
アイテムを売ったり情報や休憩場所などを提供する事により、陰ながらカヴァオを支援する。
彼の他にも学校の仲間としてチヴィゾー、ウシャコ、ネユミ、クムァタ、モソキチなどがゲームに登場する。
やっぱり彼らも一緒に戦ってはくれない。

「アソパソマソ」
この世界で最も有名な正義のヒーロー。しかし実際は朝からパチンコ屋に並ぶ単なるロクデナシ。
バッテリーであるアソパソで出来た顔を交換する事により、何時間でも稼動できる。まあ、強い事は確か。
他にもカレーパソマソやショクパソマソという仲間がおり、三人揃って「パソ三銃士」と呼ばれる。

「シャブおじさん」
町のはずれにパソ工場を経営するパソ職人にして謎の天才科学者。アソパソマソ達を作ったのも彼である。
地表征服を企むバイキソマソに唯一対抗しうる手段を持つのは、恐らく彼の持つ技術力と軍事力のみであろう。
自他共に認める覚醒剤中毒患者であるが、この世界は警察の存在しない無法地帯なので特に問題はない。

「ヴァタコさん」
パソ工場で働く若い人間の女性。シャブとの関係については愛人説などが囁かれているが真相は謎。
驚異的な命中精度を誇る「アソパソマソ顔投げ」は有名。実はニコチン中毒らしいとの噂。

「チーヅ」
パソ工場で飼われている犬。畜生の分際で二足歩行し、パソの生地こねから車の運転までこなす天才らしい。
実はヴァタコのバター犬(説明はお父さんにしてもらえ!)であると専らの噂。レアチーヅという彼女がいる。

「バイキソマソ」
遥か宇宙の彼方「バイキソ星」から地球を侵略しに来た凶悪なテロリストにして天才科学者。
軍事力で制圧した地表を全て腐らせて菌類や細菌類やウイルスの楽園にしてしまおうと企んでいる。
自分の愛する女性ドキュソにひたすら金品を貢ぐという、意外と一途で誠実な一面を持っている。

「カビルソルソ」
バイキソマソの忠実な兵士。繁殖力に優れ、戦闘から雑用まで何でもこなす便利で優秀な人材である。
赤青黄と三種類の色が確認されている。ちなみにこのゲームでは色によってそれぞれ能力値が違う。

「ドソブリブラザーズ」
リーダーのカツドソマソと、正直者のカマメシドソ、天然基地外のテソドソマソの三人によって構成されるグループ。
密かにドソブリの支配する世界を作ろうと考えているが、実力・人数・経済力と何もかもが不足している。
果たして君は、そんな彼らの悲願の勝利を実現させてあげる事ができるだろうか・・・!?




●ゲームの操作
・ゲームの操作は、方向キー、決定キー、取り消しキーの3種類のキー(操作キー)を用います。
・これらのキーによる操作は、対応するキーボードのキー(入力キー)を入力することによって受け付けられます。操作キーと入力キーの対応は下記のとおりです

(操作キー)  (入力キー)
方向キー(上):[↑][K][8]
    (下):[↓][J][2]
    (左):[←][H][4]
    (右):[→][L][6]
決定キー   :[Enter][Space][Z]
取り消しキー :[Esc][X][C][V][B][N][0]

※数字キーは、すべてテンキーにあるものを指します。
※ジョイスティック、ゲームパッドで操作する場合、十字キーが方向キー、1ボタンと3ボタンが決定キー、2ボタンが取り消しキーになります。

・各操作キーの機能は、操作する対象がマップ画面上の主人公の場合と、メニューやメッセージウィンドウ内での項目選択時とで、役割が変わります。主な機能の内容は下記のとおりです。

(操作キー) (主人公の操作) (コマンド、項目の選択)
方向キー 主人公を上下左右に動かします。 カーソルを上下左右に動かします。
決定キー 主人公の現在の位置、または向いている方向にある対象をチェック(話す、調べるなど)します。 カーソルのある位置の項目を選択します。
取り消しキー メニュー画面を呼び出します。 ひとつ前の選択操作のキャンセル及び消極的な返事、メニュー画面の終了などを行ないます。
・ファンクションキーには以下の機能が割り当てられています。
[F4] :全画面表示(フルスクリーンモード)/ウィンドウ表示(ウィンドウモード)との切り替えを行ないます。
[F5] :ウィンドウモード時、ウィンドウサイズ(ダブルサイズ/シングルサイズ)の切り替えを行ないます。ダブルサイズ(通常)で動作が著しく遅い場合、シングルサイズに切り替えることで改善される場合があります。
[F12] :タイトル画面に戻ります。




●ゲーム中のコマンド

・メニュー画面の基本コマンドの内容は下記のとおりです。

道具   :回復アイテムや強化アイテムなどを使用します。
特技   :SPを消費して使用できる特殊技能を使用します。
装備   :武器や防具などのアイテムを装備します。
記録   :セーブします。セーブはフィールド上でしか出来ません。
中断   :タイトル画面に戻ります。



・敵と遭遇した直後の戦闘画面で選択できるコマンドの内容は下記のとおりです。

(A)遭遇時コマンド(敵との遭遇直後の行動を指定します)

戦闘   :戦闘を行ないます。
自動   :1ターンの間コンピュータがプレイヤーに代わって自動戦闘します。
退却   :逃走を試みます。失敗すると1ターンの間相手のみが一方的に行動します。

※ 逃走の成功率は敵味方パーティー内で一番敏捷性の高いキャラの数値に左右されます。
※ 戦闘時に「逃走」の文字が灰色の固定キャラ(≒ボスキャラ)相手の戦闘では逃走できません。
※ 逃走が可能な固定キャラからの逃走に成功した場合、次に遭遇した場合は相手も全回復した状態で戦闘に臨んで来ます。今まで与えたダメージを無駄にしてでも本当に逃げるべきか、よくよく熟考しましょう。

(B)キャラクターコマンド(パーティーコマンドで「戦う」を選んだ場合に、各キャラクターのとる行動を指定します)

攻撃   :装備している武器で攻撃します。
特技   :SPを消費して使用できる特殊技能を使用します。
防御   :相手の攻撃を防御し、受けるダメージを軽減します。
道具   :アイテムを使用します。




●能力値

・キャラの能力値の詳細は下記のとおりです。

レベル(L):キャラの強さの目安の表示です。一定の数値になると新しい特殊技能を覚えたりします。
HP(H) :相手のこれを0にすると勝利で、自分が0になると戦闘不能になります。
SP(S) :特殊技能を使用するほど減少します。消費SPが足りない特殊技能は使えません。
経験地(E):「現在の経験値合計/次のレベルアップに必要な数値」で表示されます。
攻撃力   :通常の攻撃や直接攻撃系の特殊技能のダメージに影響します。
防御力   :攻撃に対する耐久力を示し、高いほど相手から受けるダメージが少なくなります。
精神力   :ほとんどの特殊技能のダメージや効果数値に影響します。
敏捷性   :退却成功率、命中率、回避率、攻撃の順番に影響します。

※ 経験値の項目が「------/------」になっているキャラは、それ以上レベルが上がりません。




●状態異常(ステータス異常)

・アイテムや特殊技能によってもたらされる状態異常は下記のとおりです。

(A)効果の内容

戦闘不能  :HPが0になり、倒された状態です。味方全員がこうなるとゲームオーバーです。
腹痛    :攻撃力が半減、命中率が低下、戦闘中毎ターン&歩行中にHPが減少します。
カビ    :精神力&敏捷性が半減、命中率が低下、戦闘中毎ターン&歩行中にHPとSPが減少します。
空腹    :攻撃力&敏捷性が半減、命中率が大幅に低下、精神力に影響される特殊技能が使用不能になります。
暴走    :防御力が半減、命中率が低下、ひたすら相手を通常攻撃します。
混乱    :防御力が半減、命中率が低下、ひたすら味方を通常攻撃します。
忘却    :精神力が半減、全ての特殊技能が使用不能になります。
麻痺    :敏捷性が半減、戦闘中に行動不能になります。
転倒    :攻撃力&敏捷性が半減、戦闘中に行動不能になります。
驚愕    :防御力&敏捷性&精神力が半減、戦闘中に行動不能になります。

(B)効果の持続特性

戦闘不能  :常時。
腹痛    :常時。最低6ターン持続、70%の確率で自然に回復。
カビ    :常時。最低4ターン持続、55%の確率で自然に回復。
空腹    :常時。
暴走    :戦闘中のみ。最低3ターン持続、46%の確率で自然に回復。ショック療法可能。
混乱    :戦闘中のみ。最低3ターン持続、42%の確率で自然に回復。ショック療法可能。
忘却    :常時。最低1ターン持続、44%の確率で自然に回復。ショック療法可能。
麻痺    :常時。最低3ターン持続、33%の確率で自然に回復。
転倒    :戦闘中のみ。次のターンが来ると95%の確率で自然に回復。
驚愕    :戦闘中のみ。次のターンが来ると95%の確率で自然に回復。

※ 常時持続の状態異常は、歩行中に自然回復する事はありません。
※ ショック療法可能な状態異常は、相手の攻撃を受けると回復する場合があります。

(C)効果の優先度

戦闘不能  :100
腹痛    :59
カビ    :60
空腹    :58
暴走    :25
混乱    :36
忘却    :20
麻痺    :61
転倒    :16
驚愕    :1


※複数の状態に陥ったとき、一番高い優先度を持つ状態が表示されます。
※同時に複数の状態に陥った場合、一番高い優先度と比べて、10以上低い優先度を持つ状態は自動的に回復します。
※すでに高い優先度の状態に陥っている場合、10以上低い優先度の状態に陥ることはありません。



取扱説明は以上です。
詳しくは実際にゲームをやってみればわかると思います。

時間や根気のある人は、全てのエンディングを見れるように頑張ったり、
全ての敵キャラに遭遇してみたり、全てのアイテムの入手に挑戦してみては?

※ ストーリーの進行上、同時に全ての敵遭遇やアイテムのコンプリートをする事は不可能です。




       〜 警告 〜

当たり前かつ最低限のことですが、一応警告しておきます。

・プレイ中に筋肉の痙攣や意識の喪失のような症状が起こった場合には
ただちにゲーム画面を中断させ、医師の診察をすぐに受けるようにして下さい。
・プレイする時は健康のため、1時間ごとに約15分の休憩を取って下さい。
・疲れがたまっている時や体調不良の時などには、プレイを避けて下さい。
・ゲームは部屋を明るくした状態で、なるべくディスプレイから離れた状態でプレイしましょう。
・ダウンロード時やインストール時やプレイ時に起きたいかなる問題において、当方は一切責任は取りません。

以上のことが守れない人は、最初からこのゲームをプレイしないで下さい。

あと、このゲームはフリーウェアですが、著作権は放棄いたしません。
このゲームの無断配布も素材の無断使用も一切認めませんのであらかじめご了承ください。

何か質問がある場合は、キャッペソフトのHPの掲示板などで受け付けます。
ただし、質問者は最低でも「この説明書やHP内のこのゲームのコンテンツの
全ての内容に目を通している」と言う前提でお答えしますので、
既に書いてある事をそのまま質問されても無視&放置する場合があります。

仕様の一部はバージョンにより若干変わる場合があります。
その場合はバージョンごとに添付されている取説に従って下さい。

このゲームはWIN95以降のOS対応です。
それより古いものやMACやLINUXでは多分、動かないでしょう。



製作者 キャプテンペガサス 拝




<おまけ>



「歩行グラフィック集・アナザーバージョン」

色違いのカヴァオ、白いスーツのショクパソマソ、パソ格闘と同じカラーのアヒャパソマソなど、
本編に収録されている歩行グラフィックと違ったバージョンの歩行グラフィック集です。
これを使えばいつもと違った気分でこのゲームをプレイできるかもしれません。

元に戻したい人のためにリカバリー用のオリジナル歩行グラフィックも添付しています。


トップに戻る

inserted by FC2 system